滋賀県立虎姫高等学校 滋賀県立虎姫高等学校

国際バカロレア

IB候補生授業体験(第1回)を実施しました。

2025.05.01
国際バカロレア

 4月26日(土)午前中に国際バカロレアプログラム(IB)授業体験を実施しました。まず、オリエンテーションとして、2,3年の現役IB生が各科目の特徴やリフレクションシートの書き方などについて候補生に説明しました。先輩たちの朗らかな雰囲気に候補生たちの緊張も少し緩んだ様子でした。IB数学、IB英語、TOK(Theory Of Knowledge:知の理論)のそれぞれの授業で、よく考え、楽しくディスカッションし、元気よく発表をする候補生たちの姿が見られました。授業後、ある生徒は「よく考える大変さよりも楽しさの方が勝りました」と頼もしいことばを語ってくれました。

  今後、候補生は、5月17日(土)と6月8日(日)に実施するそれぞれ3科目ずつの授業体験、また説明会や面談を通してIBプログラムの学びをより詳しく知り、IB生になるための選考に志願するかどうかを決断していきます。