滋賀県立虎姫高等学校 滋賀県立虎姫高等学校

トピック

1年生進路講演会・安全教育講習会を実施しました。

2025.07.15
トピック

 7月9日(水)、2時間目~4時間目の時間帯に、虎姫文化ホールにおいて、1年生を対象に進路講演会と安全教育講習会を実施しました。

 進路講演会では、「高校1年生の学習のしかた~夏休みに向けて~」という演題で、(株)ベネッセコーポレーションの岩下さんより貴重なお話を聞きました。

 初めての夏休みを前に意識を高揚させる、具体的かつ個々のケースに応じたアドバイスをたくさんいただきました。生徒の事後アンケートからも「自分が進みたい進路をよく考えて、よく調べて、決定していくことが大切だと思った。」「自分のことをもっと知って進路を実現したいと思った。これからの生活に活かしたい!」など前向きな声がほとんどでした。また、質疑応答では多くの質問が寄せられるなど、夏休みを前に非常に有意義な学びの機会となりました。

 安全教育講習会では、長浜警察署の山田さんからスマホに潜む犯罪について、不審者に対する危険回避の手段についてなど多くの事例を紹介していただきながら学びました。夏休みを前に、社会には様々な誘惑と危険性が潜んでいることを再認識できました。

 たった1度の高校1年生の夏休み、それぞれの生徒にとって充実したものになることを願っています。