滋賀県立虎姫高等学校 滋賀県立虎姫高等学校

トピック

2025海外研修⑤

2025.07.24
トピック

5日目の今日も朝から雨が降ったりやんだり、不安定な天気でしたが、キーナンカレッジへの登校最終日となりました。1・2時間目は生徒たちが2~3人ずつ様々な学年のクラスに入って、児童・生徒との交流を行いました。リセス(中休み:おやつ休憩)の時間には、現地校の子供たちに囲まれて、すっかり人気者になっている本校生徒の姿もありました。3・4時間目はバディと共に現地校の授業に参加し、昼休みは多くの生徒が図書館でバディたちとテーブルを囲んで昼食をとる姿がありました。5限は7年生への日本語授業で、カルタやオーストラリアのお菓子を食べながら味の表現を学ぶ授業となりました。日本語カルタを使ったアクティビティは現地の生徒にも大好評です。6限はいよいよフェアウェルパーティー(お別れ会)の時間となりました。後期課程主任のメーガン先生からご挨拶をいただき、教頭からもお礼を述べてプレゼント交換を行いました。生徒は最後まで名残惜しそうにお互いの写真を撮り合っていました。生徒たちの順応の速さには驚くばかりです。

Instragram – GOLD Educational Tours – Day 4